スローターフィッシュから「切り身」を入手することができるようになります。
今までは食べられる一方でしたが、これからは食べてやります。
目次
1. 最新版ダウンロード (uploader.jp)
英語版 Slaughterfish Hunting
日本語版 Slaughterfish Hunting (jp)
2. 使い方
2-1. 倒す
スローターフィッシュを見つけて全力で倒します。
タイトル画像の通り、「切り身」、「鱗」、「卵」を1つずつ入手することができます。
卵も採れる点にはツッコまないこと。
2-2. 焼く
料理鍋やオーブンで「切り身」を「焼き身」にして食べます。
生で食べるとお腹を壊します。(壊しません。)
2-3. 併用推奨MOD
焼き身にしたところで性能は生ゴミレベルなので、以下のMODで効果を上げることを推奨します。
錬金術師御用達アイテムに化けます。
3. インストール/アンインストール
DLC Hearthfire が必要です。
NMM等のMOD管理ツールでインストール/アンインストールしてください。途中導入が可能です。ロードオーダーはどこでも良いです。
4. 更新履歴
- 2019/03/11 (version 0.1); 公開。
5. 雑談
スカイリム界のピラニアこと、スローターフィッシュに焦点を絞ってみました。
併用推奨MODのおかげで「焼き身」に錬金術上昇の効果が付くので、個人的に超重要アイテムになっているのですが、とにかく入手しづらい。
ということで「切り身」を採れるようにしました。白身魚っぽいので白身です。スローターフィッシュは白身。
切り身と焼き身の形が違いすぎるなんて思っていては生き抜いていけないので気にしません。
しかしまぁ、あまりじっくり見ることのない生き物でも、見た目が結構丁寧に作られているもんですね。
きもちわる…。
eka.さん こんばんは。
返信削除>今までは食べられる一方でしたが、これからは食べてやります。
この一言に笑ってしまいましたが 納得もしました。
やつらはいまいちどこにいるかもわからないのに、ガブガブ噛んでくる音は大きいし
地味に痛い。
しかも、ファストトラベルもできなくなるし・・
と、なかなかの厄介者ですよね。
でも切り身が取れるとあらば、今後はカワイイやつだと思えそうですw
推奨MODがRNDにも対応してそうならいれてみたいなーとおもいます。
りんさんこんばんは。こんなおふざけMODに反応ありがとうございます!
削除スローターフィッシュは厄介者ですねー。泳ぎながら反撃できないのがもどかしい。
切り身が取れるなら、やつらもほんの少しは役に立つかなと思って作ってみました。
でも…カワイくはなかったですよ!倒したスローターフィッシュを掴んで陸揚げしたんですけど、妙にリアルな魚感(?)があって、きもちわるかったです。
近距離の見た目もきもいです。
Bethesdaさん、力入れるところがおかしい。(誉めてます)
推奨MODは結構前に更新が止まっているので、RNDには対応してないかも…。焼き身が有用になるなら、他のMODでもOKです。